消費者金融それぞれ、返済の仕方が違ったりしますが、レイクのリボルビングはCMなどでも有名です。ではリボルビングの返済方法を選んだ場合は損なのでしょうか得なのでしょうか…
リボルビングとは、利用した金額によって毎月の返済額が一定になっており、完済するまでそれは変わりません。例えば30万借りた場合は、毎月7千円と決められ支払っていきます。しかし、もし借金が増えた場合は月々の返済額も変わっていきますので注意しましょう。
また、他にも返済方法があり借りた金額で会社が決めた額を支払うのではなく、返済する額は利用した分だけ支払ったもらいます。この場合ですと、利用額の枠内であれば何度でも貸し借りが可能になるのです。簡単に言うと、借りれる制限が30万までという契約の上であれば、その30万の中から使っていきます。30万の中から20万利用したとします。その20万を毎月返済出来る額で返済し続け、20万が完済され30万に戻った場合、また30万利用する事が出来るのです。
言葉にするととても難しく聞こえてきますが、借りる前にきちんと説明を受けていれば大丈夫です。さて、以上の事を比較してみてリボルビングは損なのか得なのか考えてみましょう。
個人的な意見ですと、リボルビングは安心感はあるかもしれません。毎月、多く借りる月と全く使わない月などがありますが、リボルビングであれば一定の決められた金額を無理なく返済する事が出来るます。損得で考えると、どちらでもないのかも知れませんが返済がいくらになるだろうと、ドキドキするよりは、毎月この金額と決まっている方が安心は安心ですね。その代わり、いくら使っているのかは毎月確認はした方が良いです、一定であるとついつい安心しきってしまう可能性も…気を付けましょう。