かつては学生がクレジットカードを持つことはまずムリだと思われていました。しかし、最近では「Tuo(トゥオ)カード」とよばれるクレジットカードを持つ大学生が増えてきています。この「Tuoカード」とはどのようなものなのでしょうか。
Tuoカードとは大学生協の組合員証機能付きクレジットカードのことで、大学生協窓口で申込手続きが行えます。社会人になって初カード、という前にちょっと大学生生活のうちにカード利用のトレーニングをしよう、というのが発行の趣旨です。
生協はもちろんのこと、加盟店では実際にVISAまたはJCBのクレジットカードとして使用できます。年会費も初年度が無料、次年度以降も前年度の利用実績があれば無料、と実質ほぼ無料です。(2007年以降2013年現在でもTuoカードJCBの新規発行はしていないようです。新規発行はTuoカードVISAのみになっています。)
さらに限度額も設定出来るなど本物のクレジットカードさながらの機能が付与されていますが、学生の自己破産を警戒し、キャッシング機能は持たせていないのも特徴です。
ただしこれは国内での利用に絞ったもので、高額な利用も予想される海外においてはその限りではありません。
これも社会経験と捉えれば、海外での利用を経ることでかなりの経験を積むことが出来そうですね。
新規発行には数週間の時間がかかるようなので、発行を希望される学生の方は早め早めの申請をおすすめします。